技術検定制度の見直し ※令和3年4月1日施行
【現状】
1級 学科試験 (合格)➡ 実地試験 (合格) ➡ (称号付与)1級技士
2級 学科試験 (合格)➡ 実地試験 (合格) ➡ (称号付与)1級技士
【改正後】
1級 第一次検定 (合格) ➡ (称号付与)1級技士補 ➡ 第二次検定 (合格) ➡ (称号付与)1級技士
2級 第一次検定 (合格) ➡ (称号付与)2級技士補 ➡ 第二次検定 (合格) ➡ (称号付与)1級技士
※第一次検定…施工技術のうち基礎となる知識及び能力を有するかどうかを判定
第二次検定…施工技術のうち実務経験に基づいた技術管理及び指導監督に係る知識及び能力を有するかどうかを判定
建設業法の一部改正に伴う技術検定制度の改定(案)
技士補制度の創設
【現行制度】
技術検定
○学科試験 (合格) ➡ 技士
○実地試験 ※いずれも合格
改定後(案)
技術検定
○第1次検定 (合格) ➡ 技士補
○第2次検定 (合格) ➡ 技士
※称号は政令改正事項
1級受験資格の見直し
○法改正にあわせて、2級第2次検定合格者については、1級の第1次検定を受験するにあたり、1級相当の実務経験を不要とすることを検討(政令改正事項)
【現行制度】
2級実地試験 | 実務経験1年 | 実務経験2年 | 実務経験3年 | 実務経験4年 | 実務経験5年 | 1級学科・実地試験 |
★1級の受験には所定の実務経験が必要
【改正後(案)】
2級第2次検定 |
実務経験1年 1級第1次検定 |
実務経験2年 | 実務経験3年 | 実務経験4年 | 実務経験5年 | 1級第2次検定 |
★2級第2次検定合格後に1級第1次検定を受験可能に
※所定の実務経験を積んだ場合 5年➡3年に短縮
○建設業法
(技術検定)
第二十七条 (略)
2 前項の検定は、これを分けて第一次検定及び第二次検定とする。
3 第一次検定は、第一項に規定する者が施工技術の基礎となる知識及び能力を有するかどうかを判定するために行う。
4 第二次検定は、第一項に規定する者が施工技術のうち第二十六条の四第一項に規定する技術上の管理及び指導監督に係る知識及び能力を有するかどうかを判定するために行う。
5 国土交通大臣は、第一次検定又は第二次検定に合格した者に、それぞれ合格証明書を交付する。
6 (略)
7 第一次検定又は第二次検定に合格した者は、それぞれ政令で定める称号を証することができる。